日中はまだ暑いですね

TOPページのお知らせにも書かせていただきましたが
タカハシライフでは新型コロナ感染対策を行っております

お知らせのように定期的に入口を開放して換気を行っている為
冷房をかけていても、タイミングによってはご来店いただいた時に
店内が蒸し暑いかもしれません((+_+))


どうかご理解・ご容赦願いますm(-_-)m
代わりと言っては何ですが、冷たいお茶をご用意してお待ちしております(#^.^#)

タカハシライフ (*^^)v

コロナ禍で給付金や補助金、助成金の案内がいろんなところから届きます。
一律10万円給付の時は比較的簡単な手続きだったのですが、
段々と制約が増えて手続きも難しいようです。

一時は給付金が入ったためか、預けた品物を取りに来られるお客様が多く
もしやタカハシライフの蔵が空っぽになるのでは・・・(;^_^A
と思った時もありました。

しかし、このお盆明けにはまたご用立てることが増えてきました。
まだまだ以前と同じような生活には戻ってはいませんよね((+_+))
しかもこの暑さです。電話やLINE査定もやっています。
先ずは気軽に連絡していただければ、順次対応させていただきます。
どうぞ熱中症に気を付けてお過ごしください。


タカハシライフ (*^^)v

ようこそ愛知へ

以前から愛知県内だけでなく、岐阜県や三重県などからお客様は来てくださいます。
HPの情報や口コミなどで遠くからわざわざ来てくださいます。
驚きと共に感謝!感謝!の一言ですm(=_=)m

最近のびっくりは福島出身の方が茨城にお住まいで仕事で愛知に来られた方でした。
仕事とはいえ茨城から愛知は新型コロナの状況を考えると不安だったと思います。

そうしてタカハシライフに来てくださったことは縁としか言いようがありませんよね。
縁あって来た愛知を「来てよかった」と思っていただけるように
これからも精進と工夫を重ねていきたいと思います(‘◇’)ゞ

タカハシライフのキャラクター「買トリ」

愛知県の鳥 コノハズク

タカハシライフ (*^-^*)

還暦迎えました

私事ですが、[っていつも私事じゃないの( `ー´)ノオイ]
還暦迎えましてかわいい赤い花束を頂いたので、
皆様におすそわけしたいと思いまして、
この写真の為だけのブログです。

赤は厄除け、魔除け、疫病除けです。
どうぞ体に気を付けて、お過ごしください(-_-)


タカハシライフ (^o^)丿

今は映画館も休館で出かけられませんが、3月にタイトル名の映画を見てきました。
三島ファンではありません。全共闘世代でもありません。
ただ、折々に昔話のように熱く語られた時代であったと聞いています。

50年前の記録がTBSからほんの2年前に発見されたことから
このドキュメンタリー映画が製作されました。

当時の討論自体はすんなり頭に入ってくるものではありませんでした。
しかし、当時討論をしていた全共闘世代はまだ彼岸の人ではなく、存命の人達の
今の声が聞けたことは大変興味深いものでした。
三島だけがわずか1年半後に自決しています。

とても貴重な記録だと思います。

あなたの蔵にも貴重なお宝眠っていませんか?
(なんか無理やりこじつけたね~(*´ω`))

タカハシライフ (*_*;

決意も新たに

4月7日に緊急事態宣言が発出されてから早2週間です。
長かったような短かったような。
思えば明日には安倍首相が緊急事態宣言を出すと言われていた4月6日。
NHKの朝の情報番組で、「質屋は休業要請の対象になる」と報じられていました。
まだ、どの都道府県に発出されるかまでは定かで無かった時でしたので
業界内では情報が飛び交いました。
もちろんタカハシライフの内でも戦々恐々としていました(*_*)
「対象地域になれば当然、休業しなければいけないだろう」
「しかし、質屋に来られていたお客様は大丈夫だろうか?」
「我々もどう対応すればよいのだろうか?全くの休業で大丈夫であろうか?」

翌7日、愛知県が対象地域から外れたことと休業要請の対象となる業種がまだ詳しく
発表されていなかったことで、また違った悩みが出てきました。
「愛知県が外れたことは営業できるということなのかな」
「しかし、愛知県の感染者は少なくない状態なのに、大丈夫かな?」

そして3日後の10日、休業要請の施設が発表され質屋は外れていました。
しかし、愛知県独自の緊急事態宣言が発出されました。

翌日からお店には問い合わせの電話が多く寄せられました。
「お店はやっていますか?」
「何時までやっていますか?」
「明日もやっていますか?」
「いつまでやっていますか?」

社内でもすぐ会議の上、
「当面は従来通りの営業時間でやっていこう」
「その代わり、感染防止対策はできうる限り考えうる限り実行しよう」
「とにかくこまめに手洗い。こまめな店内外の除菌。頻繁に換気」
「また社内でも情報交換をして対応を検討しよう」
と意思統一しました(-_-)/~~~ピシー!ピシー!

そこからまた1週間、国からの緊急事態宣言が全国に拡大され再び、社内会議。
窓口にビニールのカーテンを下げ、営業時間も5月6日までは10時~18時までの通常より1時間短縮に致しました。

誰もが大変な時ですが、お客様からの問合せが多かったことや
その後もお客様が途切れないことから社会的な役割を感じて身の引き締まる思いです。

タカハシライフ (`^´)

さあてお待ちかね(o^―^o)ニコ
タカハシライフのマドンナのご紹介です。

先代「おばちゃん」を引き継ぐ最終兵器です。
ある時は太陽 ある時は月
お客様に対しても 社員に対しても
明るく照らし 陰に寄り添い
いつでもそこにいます。

但し、残念ながら平日の午後3時までしか会えるチャンスがありません。
もしも、それ以外の時間で会える機会があったあなた!間違いなく幸運です(*’▽’)
どうぞ幸運の女神に逢いに来てください。
マ・ドンナの笑顔に会えただけで幸せになれますよ(#^.^#)

タカハシライフ (^O^)/

 

スタッフひろこ

インディゴブルーのスーツにヴィトンの青のバックパックを背負い
自転車に乗って通勤している山本さんは、本州南西部は山口県から
名古屋のタカハシライフにやってきた若手社員(当時)です。
今や中堅どころにさしかかっていますが(*^^)v


買取品をネットに出品している責任者です。
出品やネットの注文対応で結構忙しいので、店頭に出ることはまれですが
お客様対応の折にはブランド品についての話は盛上がるモリアガル\(^O^)/
ちょっと!ちょっと!仕事そっちのけで楽しんでない?って位話し込んでます💦


タカハシライフさん!大丈夫ですか(。´・ω・)?

大丈夫です(*’▽’)
これくらいブランド品を愛している店員がいるから、お客様とも話が弾んで
納得もしていただいています。
(もちろん査定だけであっても全く問題ありませんよ✌)
これも何かの縁。またいつか(@^^)/~~~

 

タカハシライフ (‘◇’)ゞ

心温まるギフト

急に現金が必要になった時、あるいは懐がピンチの時
お役に立てるのがここ質屋タカハシライフです。

無論、よく来て下さるお客様もいれば、初めてのお客様もいて事情は様々です。

しかし、先日はこちらの方がステキなプレゼントをいただきました( *´艸`)

初めてお越しになったお客様でしたが、急なことでどうしても現金がご入用なようでした。
お品物をお預かりして、必要な金額をご用意しました。
お帰りになる時「助かりました。」と声をかけていただき、こちらもホッとして
見送らせていただきました。

そして後日、お品物を取りに来ていただいた時のことです。
元金に質料を加えて返済いただきお品物をお返ししたのですが、
こちらが恐縮するくらい何度もお礼を言ってくださいました。
「あの時は本当に助かりましたから」と手土産までいただきました。

むろん、この手土産がステキなプレゼントではありませんよ(^-^)
お客様の感謝の気持ちというプレゼントをいただきました。

ビジネスだと割り切ってしまう時もありますが、
こんな時には社会の役に立てていることが実感できて誇らしく思います。
ありがとうございます。
感謝

タカハシライフ (^-^)v

ハートのありがとう

質屋は本来7のつく日(7日、17日、27日)がお休みのお店が昔は多かったです。

ですが、タカハシライフでは毎週水曜日が定休日です。
というわけで、本日の7日も出勤中です。

 

外出の帰り道、素敵なカップルをお見掛けしました。
彼女さんのお手製でしょうか?紺のプリント柄の布製マスクを付けた男性と
無地のピンクの布製マスクの女性が、腕を組んで歩いていました。

 

私はちょうどT字路を車で右折しようとした所に歩いてこられたので、
「どうぞ」と譲りました。
お二人は会釈されて足取り軽やかに横切って行かれました。
思わず「なんてステキな~」とつぶやいてしまいました(ツイッターではありません)

 

風もなく、晴天で暖かく、コロナの影響がなければ行楽に最適な土曜日でした。
人通りの無い江戸時代から続く街道を歩いている・・・ただそれだけなのですが
落ち着いた赤のフレアスカートと紺のマスクが印象的なお二人でした。
とても明るい気持ちにさせてもらいました。

 

私もお店に来て下さるお客様に、明るい気持ちになっていただけるように
なりたいと思います。

 

今はマスクで顔のほとんどが見えませんが、笑顔になっていますよオーラが
きちんと伝わるように( ^)o(^ )

 

タカハシライフ (@^^)/~~~

« 前のページ - 次のページ »